女を深める・深い男でいる 2019

女を深める・深い男でいる 2019

今回で4回目となりましたこのイベント。
このような方たちに聴いてもらいたいと思い企画いたしました。

パートナーとずっと一緒に添い遂げたいと思っている方。
妊娠出産に関わるお仕事の方。
妊娠出産を機に夫婦間の悩みがある方。
パートナーとの関係がうまく行っていない方。

そんな方たちに!!!
看護師としてホメオパスとして多くの妊娠出産に関わってきた
小島利恵

陰陽五行や宇宙観的観点から男女関係を読み解く
冨田貴史

吉村正先生の世界観を通して女性性を伝える人。
島袋伸子

この素敵な3名のお話を聞きにきてみませんか?
テーマは

女を深める 深い男でいる
Love&Sex
男性性 女性性

についてです。
本来日本ではおおらかな性の「性」の話。
「生」の話。
というとすごく恥ずかしかったり、隠したくなったり、
話題にすることが悪いことのように思えたり、
卑猥ないやらしい感じがするかも
しれません。

しかし、本来日本ではおおらかな性の文化があり
生活にごくごく密着していたものでした。
いつから「性」は消費されるものであったり、
欲望の発散の対象として取り扱われたりするようになってしまったのでしょうか。

新たな「命の誕生」ということさえでも
「出産」や「ベビー」がマーケティングの対象となり、
「医療ビジネス」から逃げることができない妊娠出産の過程、
そして「出産、育児の欧米化」により
日本の文化を忘れてしまうような流れを感じます。

現代の医療や文化の良し悪しではなく、
「性」ということ。
「生」を紡ぐということ。
そして紡いでいくということ。

講演者の3名に共通している事は自律と自立。

現代の仕組みの元になった歴史や政治的な事などを
全てわかった上で、日本を変えて行きたい!
と思い行動をしている方達です。

出産を前に不安な方
未妊でベビちゃんを待ち望んでいる方
産後の夫婦生活に悩んでいる方
更年期で性について悩んでいる方
思ったような出産が出来なかった方
又、そんなパートナーと支えあっていこうと思っている男性の方
そして今は一人だけれど、これからパートナーをという方、
これからの世の中をどうやって生きていけばいいのかヒントがほしい方、等々・・・・
ホントに多くの人にこの3人に逢ってもらい
皆さんと一緒に考えることのできる一日としたいと思います。
お申込の際にはぜひ聞いてみたい事などを添えてお申込ください。
きっと素晴らしい未来が待っている事と思います。

タイムスケジュール
10:00-11:00 小島 利恵
11:00-12:00 冨田貴史
12:00-13:00 お昼休憩
13:00-14:00 島袋伸子
14:00-15:30 3名による対談

会場:種の家 新潟県上越市上正善寺1187

講師プロフィール
●島袋伸子●
NPO法人相よるいのちの会副理事長。
吉村先生の晩年、広報、出版にかかわり、現役引退後も吉村院長補佐として仕える。
吉村先生との両親学級で語られた魂に響く話に感銘を受けた女性の声に応え、お産を通じた性の神秘を全国で伝えている。
著書に「母になるまでに大切にしたい33のこと」

●富田貴史●
旅人・冨貴工房 代表「春夏秋冬、土用で暮らす。 5季でめぐる日本の暦」著者
京都府在住。全国各地で暦、エネルギー、手仕事(茜染め、座禅、鉄火味噌など)のイベント、ワークショプを開催。
「母笑み疎開保養大作戦~海旅camp」共同代表。
2013年春、大阪中津にて養生の為の衣食を自給する冨貴工房オープン。
http://fukikobo.blogspot.jp/

●小島 利恵●
ホメオパス・看護師
産科・婦人科・助産院で15年間看護師経験を経て、現在ホメオパスとして活動。
新潟を拠点に全国でセミナーを開催し女性と子供たちの本当の笑顔と健康を守るために優しく伝え続けている。
http://tencherry.net/wp
フェールアンカラン様主催の小島利恵のセミナー参加者さんの感想です。
http://ameblo.jp/faireuncalin/entry-11950550896.html
http://ameblo.jp/faireuncalin/entry-12105900503.html

◎昼食について
持ち寄りランチとなります。

◎お子様の同伴について
当日はねんねちゃん以外のお子様はご遠慮いただきたくご理解と、ご協力をおねがいいたします。
おこさまに気持ちを奪われることなく、自分の「女時間を生み出す」ということを、
この機会に許してあげてみてください。こどもたちも、家族も、自分も一層いとおしくなるはずです。

お申し込みはこちらから
https://paymo.life/shops/728eb3748b/Po8ULrMl49

6月22日(土)夏至
新潟県上越市上正善寺1187 たねの家にて
タイムスケジュール
10:00-11:00 小島 利恵
11:00-12:00 冨田貴史
12:00-13:00 お昼休憩
13:00-14:00 島袋伸子
14:00-15:30 3名による対談

お申し込みはこちらまで。
https://paymo.life/shops/728eb3748b/Po8ULrMl49

関連記事

  1. Hello world!

  2. 第5期ワクチンセミナー講師養成講座

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。